光陰矢のごとし、、、 ふと思いついて、社会人になって以来ほとんどさわるチャンスがなかった1968年製YAIRIを久々に縁の下の物置から引っ張り出してきました。あっという間にセピア色に褪せてしまった青春、、想い出の旋律をつまびきたいのにコードも歌詞もほとんど忘れている記憶喪失状態。思うように動かない指先の皮もすっかり薄くなっちゃっててすぐに痛くなるのが悲しい諦めを誘います。 日々の仕事や暮らしに追われて、せっかく再開しようという気持になってきたあれこれの楽器をいじるチャンスがあんまりなくて寂しいのですが、生活環境やお仕事、年齢や性別にかかわりなく、多くの皆さんがさまざまな楽器や唄を趣味として楽しみながら頑張っておられるのをスティッカム配信を通じて目のあたりにして勇気づけられています。 プロの皆さんによるCDや商業放送などとは異次元の世界、アマチュアならではの人柄や個性が煌めく唄声や楽しいおしゃべりに加えて、日々の上達がうらやましい練習ぶりを拝見できたり、、息をのむような素晴らしい演奏や心に響く歌声、、、そしてジャンルを問わずに素敵なオリジナル作品と出会えることが多いのも嬉しいかも・・・ なにとぞお手柔らかに、よろしくお願いいたします。。。