Fan Fun FaCToRY
3年前、たった数回の配信ながらも強烈な印象を与えた、
あの記憶に残る伝説の本格的音楽番組
『西中洲マーガリン♪』のayu.(あゆ)がソロナビゲート!
福岡の郷土料理から、世界の食卓に並ぶあんなものまで
料理番組を超えた、奇跡と驚愕の料理サスペンス!
料理が出来ないayu.が料理に挑戦する、
リアルタイムクッキングトライアル番組『Fan Fun FaCToRY』
(※まにあ心を刺激するバラエティー番組です。)
月1~2回 なるべく土曜日22:00~
詳細&配信はコチラ、『Fan Fun FaCToRY』です!
Fan Fun FaCToRY
■Schedule■
次回は。。。
2010年10月10日(日) 22:00すぎ~
【レギュラー番組編】
Trick or Treat !
『今年はかぼちゃのプリンでHappy halloween !』
『Fan Fun FaCToRY』3回目のハロウィンは、
初めての蒸しプリンに挑戦!
※注:配信はコチラも要チェック。
ここだけじゃない!神出鬼没!
そろそろ、
『Fan Fun FaCToRY』がリニューアル
…かも!?(予定)
あゆのことは、
ブログ・mixi
・twitter
で
チェック!チェック!
◇◆◇『Fan Fun FaCToRY』メッセージ受付中!◇◆◇
『Fan Fun FaCToRY』へのご意見・ご感想・応援メッセージや、
人気コーナー江頭つとむの‘Music Column’
へのメッセージをお待ちしています。
投稿は、コチラのメッセージフォームをご利用ください。
~コーナー~

『江頭つとむの‘Music Column’』
シンガーソングライター江頭つとむさんが、
毎回『Fan Fun FaCToRY』にボイスメッセージで登場!!!!
江頭つとむセレクトで彼の曲にのせて、
ひとり言、つぶやき、近況報告、ライブ情報etc..
意外な一面が垣間見れるかも!
番組オリジナルエプロン:asa.さん/デザイン コニーさん/制作
どぅもありがとぅございます!!
『Fan Fun FaCToRY』数日前には
突発で『公開作戦会議』をしています(作戦会議はayuIDでネ)。
お気軽にご参加ください。
■Theme Music■
【レギュラー番組編】 OP『Life is music』 END『vague』 / Bottom

10月からの『Fan Fun FaCToRY』【レギュラー番組編】OP・END曲は、
Bottomが歌います!
OP:「Life is music」
END:「vague」
----Bottom----
スミレ( Vo )、ヒロシ( G.Cho )、ヨシマサ( G・Key・Cho )の3人で活動するBottom。
「ヨシマサの作る心に響く曲に、ヒロシが深みを与え、スミレが声で、体で表現する」、というBottomの音楽は、
聴いている人をさわやかなアコースティックサウンドと共に、優しく包み込みこんでくれる。
第5回九州沖縄音楽祭(プレス9)グランプリ受賞。西日本新聞音楽レーベルNNP第1弾アーティスト。現在人気急上昇中の注目のバンド!
Bottomオフィシャルサイトは、こちら。
【音楽情報トーク番組編】 テーマミュージック by Zun( RiZ )
zunnyと一緒に福岡のインディーズミュージシャンを紹介する音楽トーク番組編のテーマソングは、番組ゲストでも出演してくれたRiZのZunさん作曲。
商業音楽・CM曲を多く手がけ、2004年からはボーカルRieとRiZを結成。RiZではCD制作やライブ活動の他に、インターネットライブでの活動も精力的行っている。
『Fan Fun FaCToRY』や、あゆの個人ライブ『週刊ayuまにあ』で流れるインスト曲のほとんどは、Zunさんにいただいた曲なのですよ!
RiZのオフィシャルサイトは、こちら。
手打ちうどん、ライスプディング、フォンケーキ、和風ハンバーグ、たこ焼き、手作りバター&チーズ。出来上がるまで終わらない番組!こんな番組他では絶対やってない、決して「そして出来上がったものがここにあります」なんてない、本当のリアルタイムお料理ライブ。
○さん「いろんな意味で目が離せませんでした。」
△さん「不安の連続で、ドキドキハラハラでした。」
×さん「番組終了後は、興奮冷めず全然眠れませんでした。」
詳しくは、録画をご覧ください┏○ ペコ
『週刊ayuまにあ』・『Fan Fun FaCToRY』のコーナー
◆他力本願お料理ライブ‘鮎亭’(共通)
◆お散歩ライブ‘福岡歩美です。’(共通)
◆音楽情報トーク番組‘(コーナー名考え中)’(『Fan Fun FaCToRY』)
◆公開ロケハン‘EM電波Checkig’( ayuまにあ)
◆『Fan Fun FaCToRY』作戦会議( ayuまにあ)
その他、いろいろ。
『Fan Fun FaCToRY』 『週刊ayuまにあ』へのメッセージはコチラ*
へ!