2007年6月29日に利用開始
お料理ライヴ 割烹「腹具合」は、ニコニコ生放送の原ってる?コミュニティ http://com.nicovideo.jp/community/co624510 で配信しています。
(・3・)ノ やぁ、ライヴに入っておいで~ (・3・)ノ
【外聴きくんも毎回入っておいで~!】
僕は3日越しのダイコンくん。
ダシ汁しみてホクホク笑顔。
君は煮込んだばかりのゆで玉子ちゃん。
白くて肌がツルツルさ。
昆布ダシでとろけよう。
鍋には君と僕。
味噌は甘口がお好みかい?
僕でヤケドはしないでね。
(原 後彦ポエム集より)
----- きまじめ日記 -----(きまじめ日記過去ログ http://haratteru.web.fc2.com/kimajime.html )
12/7 クリスマスツリーの日。
マカロニグラタンをつくりました。巻き寿司をたべました。
12/6 音の日。
カキフライをたべました。
12/5 バミューダ・トライアングルの日。
ブリの煮つけをたべました。
12/4 破傷風血清療法の日。
水炊きをたべました。
12/3 奇術の日。
中華丼、ねぎのとろとろ煮、豚もやしスープ、かぼちゃタルトをつくりました。
12/2 原子炉の日。
カブの苗を畑に植えました。お好み焼きをたべました。焼き飯をつくりました。
12/1 映画の日。
草刈りをしました。オムライス、かぼちゃスープをつくりました。
11/30 カメラの日。
豚汁をたべました。
11/29 いい服の日。
塩ちゃんこ鍋をつくりました。
11/28 太平洋記念日。
ささみカツカレーをつくりました。
11/27 ノーベル賞制定の日。
コロッケをたべました。
11/26 ペンの日。
あけびの肉みそ詰め、ほうれん草の白和え、ほうれん草のミルクスープ、チーズケーキ、甘酒をつくりました。
11/25 ハイビジョンの日。
仕事にいきました。焼きサバをたべました。
11/24 オペラの日。
仕事にいきました。お好み焼きをたべました。
11/23 勤労感謝の日。
仕事にいきました。シチューをたべました。
11/22 ボタンの日。
焼肉をたべました。
11/21 フライドチキンの日。
かぼちゃを片付けました。エビフライをたべました。
11/20 ピザの日。
青ネギの種を播きました。たこ焼きをたべました。
11/19 緑のおばさんの日。
チヂミ、鶏肉とさつまいも炒め、豆腐とあさりのキムチスープ、チョレギサラダ、ホットクをつくりました。
11/18 土木の日。
管理機で畑を耕しました。焼肉をたべました。
11/17 将棋の日。
レタスの苗を畑に植えました。餅を16個拾いました。親子丼をたべました。
11/16 幼稚園記念日。
畑を鍬で耕しました。すき焼き(鶏、豚)、餅をたべました。
11/15 七五三。
ナスを片付けました。鶏のから揚げをたべました。
11/14 アンチエイジングの日。
水炊きをたべました。
11/13 うるしの日。
午前中ガイドの研修会でした。わさび菜の苗を畑に植えました。うどんをたべました。
11/12 洋服記念日。
餅を9個拾いました。カツカレー、イカフライ、どら焼きをつくりました。
11/11 電池の日。
ポピーの苗をプランターに植え替えました。みずなの種を播きました。骨付鶏を焼きました。
11/10 トイレの日。
畑に畝をつくって、カヤを切ってかぶせました。法事のお膳をたべました。
11/9 119番の日。
オクラとモロッコいんげんを片付けて畑を管理機で耕しました。シチューをたべました。
11/8 レントゲンの日。
ストロベリーキャンドルの苗を畑に植えました。お好み焼きをたべました。
11/7 紀州山の日。
水炊きをたべました。
11/6 お見合いの日。
ビーツの苗を畑に植えました。スナップエンドウにネットをつけました。おにぎり、シチューをたべました。
11/5 雑誌広告の日。
畑を管理機で耕しました。エビピラフ、豚汁、栗の渋皮煮をつくりました。
11/4 ユネスコ憲章記念日。
スナップエンドウの種を播きました。握り寿司、おでんをたべました。
11/3 文化の日。
空豆、スナップエンドウの苗を畑に植えました。おでん、かぼちゃマフィンをつくりました。焼肉をたべました。
11/2 阪神タイガースデー。
古市憲寿さんの講演会に行きました。いも掘りを手伝いました。シウマイをたべました。
11/1 紅茶の日。
草取りをしました。青ねぎ、小かぶ、ほうれん草の種を播きました。ナポリタンをたべました。