2010年12月18日に利用開始
LimeChat+棒読みちゃんにて、文字色コード(数字2桁)を読ませない方法は下記の通りです。
棒読みちゃんで[辞書登録]→[単語]→[正規表現]と進む。
[正規表現]欄に【¥x03[0-9][0-9]】を入れる。【】は不要。¥は半角で入力。
[新規追加]ボタンを押す。
トークが下手ですが、気軽に入ってきてくださいね。チャットが静かな時は、あまりしゃべりません。
ピカード艦長の写真を載せていたら、スタートレック好きの人が結構来てくれて、うれしい限りです。少しでも興味があったら、話題を振ってください。
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」3回見ました。
の基本原理
あくまでも1対1の関係であること。
人間関係が完全に対等であること。が言葉以外の事柄(例えば脅迫や身分の差など)によって縛られないこと。
「右翼」だからとか「犯罪人」だからとか、相手に一定のレッテルを貼る態度をやめること。相手をただの個人として見ること。
相手の語る言葉の背後ではなく、語る言葉そのものを問題にすること。
自分の人生の実感や体験を消去してではなく、むしろそれらを引きずって語り、聞き、判断すること。
いかなる相手の質問も疑問も禁じてはならないこと。
いかなる相手の質問に対しても答えようと努力すること。
相手との対立を見ないようにする、あるいは避けようとする態度を捨て、むしろ相手との対立を積極的に見つけてゆこうとすること。
相手との見解が同じか違うかという二分法を避け、相手との些細な「違い」を大切にし、それを「発展」させること。
社会通念や常識に納まることを避け、つねに新しい了解へと向かってゆくこと。
自分や相手の意見が途中で変わる可能性に対して、つねに開かれてあること。
それぞれのは独立であり、以前のでコンナことを言っていたから私とは同じ意見のはずだ、あるいは違う意見のはずだというような先入観を棄てること。
(中島 義道「のない社会 ―思いやりと優しさが圧殺するもの」より)