2008年7月08日に利用開始
『まぼろしのスーパーカー展』ご視聴ありがとうございました!
広島市交通科学館様のご協力により・・・
マツダRX500のハガキ4枚組みを
なんと!7名様にプレゼントいたします!
=========================================================================
■応募方法■
①郵便番号
②住所
③氏名
④プロフィールURL (例 :https://www.stickam.jp/profile/supercar2008 )
上記4点をメールに記載のうえ、kikaku@stickam.jp まで送信ください。
※締切 : 2008年8月22日(金)
※発表は発送をもってかえさせて頂きます。
=========================================================================
なお、ライブ中にご質問された、『RX500のガラスについて』、
お調べしたところ、フロントはガラス製、サイド(ドア)はアクリル製との事でした。
ありがとうございました。
■『まぼろしのスーパーカー展』■
※時間 : 2008年8月8日(金) 11:00 ~ 12:00
※配信場所 : https://www.stickam.jp/profile/supercar2008
生中継はここ↑で見れます!
※公式ホームページ : ⇒ページを見る
「まぼろしのスーパーカー展」で11台のスーパーカーを展示予定!
皆さんの記憶や思い出に残る車はありますか?
● マツダ RX500
先日、レストアが終了しました。
● 童夢 零
RX500をTVや新聞に取り上げてもらったので、その存在が薄くなってしまっていますが・・1970年代の”スーパーカーブーム”の終わりごろ、彗星のように現れれた国産スーパーカーです!!世界に1台しかない車・・・
マツダRX500とならび・・・まさにまぼろしのスーパーカーです。
この2台が同時に展示されるのは、はじめてだと思います!!
● ランボルギーニ ミウラ P400
● ランボルギーニ カウンタック LP5000S
● ランボルギーニ ウラッコ P250
● ディーノ 246GTS
● フェラーリ 308GTB QV
● ポルシェ 930 ターボ
● BMW 2002 ターボ
● シボレー コルベット スティングレイ
● ロータス ヨーロッパ スペシャル
ロータスは実際運転席に着席可能で、記念写真が撮れるコーナーとします。昨年はロータス ヨーロッパ S2使いましたが、今回はスペシャルでボディカラーはブラック(ゴールドライン入り)です。
今年は昨年以上にパワーアップして頑張ります!!ご期待下さい。